こじま社会保険労務士事務所

統合失調症について

無料相談はこちら

統合失調症について

統合失調症について

2024/12/15

こんばんは、一宮障害年金サポートテラス代表の小島です。

 

統合失調症は、主に思春期から青年期に発症する脳の病気で、人口の約1%が罹患する発症率は比較的高い精神障害です。統合失調症の症状としては、大きく陽性症状と陰性症状に分けられます。

簡単に言うと陽性症状は幻聴、幻覚や妄想を、陰性症状は症状がうつ病に似ており、意欲の低下や感情が鈍くなることなどを意味しています。

慢性化すると社会生活が困難になる場合もあり、障害年金の受給対象となります。

その一方、軽度の罹患者も多く、適切な服薬により就労している方も多いです。そのような方の場合は、障害年金の受給対象にはなりません。

 

障害年金につきまして、ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

 

----------------------------------------------------------------------
一宮障害年金サポートテラス
愛知県一宮市本町 4-8-7
Honmachi Boat 203
電話番号 : 0586-50-2877


愛知県一宮で精神病の方の代理手続き

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。