障害者虐待防止法について
2025/02/07
こんばんは、一宮障害年金サポートテラス代表の小島です。
障害者虐待防止法は、障害者の尊厳を守り、自立や社会参加の妨げとならないよう、虐待を禁止するとともに、その予防と早期発見のための取り組みや、障害者を現に養護する人に対して支援措置を講じることなどを定めた法律で、平成24年10月1日に施行されました。
事業主は、障害者虐待の防止のための措置として(1)労働者に対する研修の実施(2)障害者や家族からの苦情処理体制の整備を行うことが必要とされています。また、労働者が通報や届出をしたことを理由に、その労働者に対して不利益な取り扱いをすることが禁止されています。
虐待の発見者は、市町村又は都道府県に通報する義務があります。
また、虐待を受けた当該障害者は、自ら届出をすることができます。
障害年金につきまして、ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!
----------------------------------------------------------------------
一宮障害年金サポートテラス
愛知県一宮市本町 4-8-7
Honmachi Boat 203
電話番号 : 0586-50-2877
----------------------------------------------------------------------