こじま社会保険労務士事務所

一宮市について

無料相談はこちら

一宮市について

一宮市について

2025/02/19

こんばんは、一宮障害年金サポートテラス代表の小島です。

 

弊所は愛知県一宮市本町にある障害年金専門の社会保険労務士事務所です。

一宮市の地名は、平安時代の初期、国司がその国の神社を参拝して回るときに最初に行く神社を「一の宮」といい、尾張の国の「一の宮」が真清田神社であったことから、その門前町であった地域がいちのみやと呼ばれるようになったことに由来しています。

2025年2月1日現在の人口は、376,445人で、愛知県では、名古屋市、豊田市、岡崎市に次ぐ愛知県内4位の都市です。全国では61位です。

一宮市尾州産地の歴史は古く、奈良時代には絹、麻織物の産地として栄えたことが、延喜式などの文献に記されています。江戸時代には、綿花の栽培とともに綿織物が生産され、全国有数の産地となっています。

麻、絹、綿と素材の移り変わりとともに発展し、その蓄積された技術と知恵を有する尾州産地は、明治中期には毛織物の工業化に成功しました。昭和の初めには「毛織物王国」として全国に知れ渡りました。

今では、世界三大毛織物産地は、イギリスのハダースフィールド、イタリアのビエラ、そして日本の尾州といわれています。国内はもちろん、海外のハイブランドからも信頼を集めており、多種多様な素材の組み合わせや、新しく豊かな表情のテキスタイルをつくり続けています。

 

障害年金につきまして、ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

----------------------------------------------------------------------
一宮障害年金サポートテラス
愛知県一宮市本町 4-8-7
Honmachi Boat 203
電話番号 : 0586-50-2877


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。