こじま社会保険労務士事務所

障害年金は愛知県、一宮の一宮障害年金サポートテラス | 受給までの流れ

無料相談はこちら

受給までの流れ

初回相談から受給までの流れをご紹介

FLOW

障害年金の請求は、複雑な手続きと専門的な知識が必要なため、多くの方が戸惑いや不安を感じるものです。そのため、初めてのご相談から年金受給までの流れをわかりやすく解説し、相談者様が安心して手続きを進められるように一連の流れをご紹介しております。社会保険労務士事務所として、障害年金の請求手続きをスムーズに進め、受給までの道のりをしっかりサポートいたします。

まずは気軽にお話しいただける無料相談

STEP01

障害年金の請求・受給でのお悩みやお困りごとをお持ちの方に向けて、まずは無料相談を受け付けております。この段階では、受給の可能性や請求に必要な情報の確認を行い、今後の手続きについて丁寧にご説明いたします。また、ご自身の病歴や就労状況に関する質問に答えていただくことで、具体的な対応策を提案しつつ、複雑な制度や書類の準備に対する不安を解消へと導きます。


具体的な話を面談で詰めた後にご契約

STEP02

無料相談の後、実際に障害年金の請求を進めるために、面談を通じて詳細なヒアリングを行います。この段階では、具体的な病状や就労状況をより深く確認し、受給の可能性や請求の流れを具体的にご説明いたします。その上でご納得いただけましたら、正式に契約を締結し、サポートを開始します。サービス内容や報酬についても明確にお話しし、疑問や不安が残らないように丁寧に対応します。


医療機関から受診状況等証明書の取得

STEP03

障害年金の請求には、医療機関からの受診状況等証明書が必要です。そのため、相談者様が過去に通院した医療機関へ証明書を依頼し、その取得をサポートいたします。また、医療機関とのやりとりをスムーズに進めるためのアドバイスを行います。医療機関によっては、証明書の発行に時間がかかることもあるため、請求の遅延が生じないように細心の注意を払いながら進めてまいります。


病状が的確に反映された診断書を取得

STEP04

受診状況等証明書が取得でき次第、診断書の取得に移ります。適切な診断書を確実に入手するため、医師に伝えるべき情報やポイントを事前に整理し、書類の作成が円滑に進むようにサポートいたします。診断書の内容は、受給の可否に大きく影響するため、病状を的確に反映したものが重要です。必要に応じて医療機関と連絡を取り、診断書の記載内容や形式に関するアドバイスも行います。


病歴・就労状況等申立書を正確に作成

STEP05

障害年金の請求に必要な書類のひとつである病歴・就労状況等申立書は、請求者の病歴や現在の就労状況を詳細に記載するものです。この書類は、受給の可否を判断する際に重要な役割を果たすため、正確かつ詳細な記述が求められます。そのため、相談者様のこれまでの生活状況や治療経過について丁寧にヒアリングした上で、正確な情報を基に申立書の作成をサポートいたします。


必要な書類を全て揃えて年金を請求

STEP06

必要な書類が揃い次第、いよいよ年金の請求手続きを行います。この段階では、障害年金の請求に必要な全ての書類を整え、年金事務所へ提出します。障害年金の請求手続きは複雑ですが、提出する書類の確認や不備がないかのチェックを徹底し、請求が滞りなく進むようにサポートいたします。また、提出後の進捗状況を随時確認しながら、追加で必要な対応や書類があれば迅速に対応いたします。


年金事務所から支給決定通知が到着

STEP07

年金請求が受理されると、年金事務所から支給決定通知が送付されます。この通知は、受給が正式に認められたことを知らせる重要な書類です。支給開始日や受給額などが詳細に記載されており、これをもとに今後の生活設計を考えていきます。支給決定通知を受け取った後も、内容の確認や今後の流れについてのアドバイスを行い、必要に応じて追加のサポートも提供いたします。


相談者様の収入源となる年金が支給開始

STEP08

支給決定通知を受けた後、いよいよ年金の支給が開始されます。支給は毎月定期的に指定の口座に振り込まれ、生活を支える大切な収入源となります。支給開始後もサポートを継続し、万が一、支給に関してトラブルが発生した場合や年金額に変更が生じた際には、迅速に対応いたします。また、受給後の生活設計や必要な手続きに関するアドバイスも行い、長期的な支援を続けます。


負担がない形で社会保険労務士へ報酬支払い

STEP09

年金の支給が無事に開始された後、当事務所へ報酬をお支払いいただきます。年金が実際に支給されたタイミングでの成功報酬制を採用しているため、ご負担が少なく、安心してサポートを受けていただけます。また、報酬額や支払い方法については、契約時に事前にご説明を行い、合意を得た上で進めております。相談者様にご納得いただける料金体系で、高品質なサービスを提供いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。